僕の普段の「情報収集テクニック」を話す【全ての情報=Kindle化】
こんにちは、マナブです。
今週もメルマガをお届けします。
本記事のもくじ
それでは、順番に見ていきます。
1.公開しつつ「1000万円の資産運用」を始めます
当サイトでは「公開での、資産運用」をしています。先週に「NFT購入のアンケート」を取ったら、ありがたいことに「500件を超えるコメント」が届きました。
✅メルマガ企画:NFTを購入します
— Manabu (@manabubannai) February 13, 2023
最近は「公開しつつの資産運用」をしていますが、最初の方針として「NFTの購入」が確定しました。なので、もし良ければ「オススメのNFT」を、リプ欄で紹介してください。予算は「100〜150万円」で購入します。購入したNFTは、僕のブログで「継続宣伝」します😌
全てを読みますので、NFT購入は「来週に延期」とさせてください。ここまで多いと思っていなかったので、時間を要しています。
NFTプロジェクトを精査しつつ、そこでの学びも共有します。コメントを書いてくださった方へ、この場を借りてお礼を書かせてください。ありがとうございます。
※更新情報(2023年3月8日):NFT企画が終了しました。詳しくは「こちら」からどうぞ。
DeFiでの「資産運用」も開始します
さらに企画を進めます。下記のツイートをしました。
✅メルマガ企画として「1000万円」を運用します
— Manabu (@manabubannai) February 19, 2023
先週に「NFTを買います」とツイートしましたが、同時に「DeFiでの資産運用」も始めます。
アンケートを作ったので、選択肢を選んでくださいませ。そのとおりに運用しつつ、裏側の仕組みなども解説します。参加しつつ、学べるメルマガです😌
補足すると「安定型」では「BTC、ETH、USD」を中心に運用します。そして「リスク型」の場合は「資産の30%をハイリスク運用」に使おうと思っています。
ハイリスク運用の場合は、読者の方にも相談します。サイト読者には、間違いなく「僕よりもDeFiに詳しい人」がいるはず。そういった方の意見も取り入れつつ、運用方針を練ります。僕はアンケート結果に従いますので、よろしくお願いします。
※更新情報(2023年4月19日):こちらの都合で、資産運用の企画は終了します。あまり市況が良くないので、もっと良いタイミングが来たら再開を検討します。再開時には、市況の良し悪しにも言及しつつ解説します。
2.僕の普段の「情報収集テクニック」を話す
僕なりの「情報収集のコツ」について話します。
日常的な「読書量」を増やす方法😌
— Manabu (@manabubannai) January 26, 2023
最近に実行している方法ですが、効果が高いです。方法は「すべての情報収集を、Kindleに集約する」です。
ポイントが2つあるので、サクッと書きます
結論は上記です。Kindleを活用すると、生産性が上がります。
スマホやiPadだと、集中力が乱れる
スマホは便利ですが、選択肢が多いです。なにかを読んでいても、通知が届いたりします。もしくは「◯◯さんのYouTubeが気になるな」と思って、YouTubeを開いてしまったりなど。
Kindle = 選択肢のないデバイス
✅ポイント①:ネットの記事もKindleで読む
— Manabu (@manabubannai) January 26, 2023
画像のとおりですが、ネット記事を「Kindleに送信」できます。Safariで可能です。
僕は「長文の英語記事」を読むことが多いので、集中力を乱す「iPhoneやiPad」は使いません。
Kindleで読むことで、圧倒的に集中です pic.twitter.com/TinvJQZn4A
結論は上記で「すべての情報を、Kindle送信する」です。そしてソファに座ったり、ベッドでゴロゴロしながら、のんびりと読んでいます。Kindleだと、ネットサーフィンすら出来ません。圧倒的に集中です。
※補足①:僕は「Kindleのペーパーホワイト」を使っています。Kindleの上位機種だと、ネットサーフィン出来たりするので、それはオススメしません。
※補足②:読みたい記事がなくなったら、Kindleで読書をしています。この習慣を取り入れてから、読書量が大幅に増えました。
スクリーンタイムも、活用しています
普段の僕は、下記のデバイスを使っています。
- iPhone → 出かけるとき専用。家では目に付かない場所に置く
- iPad → 家で調べモノをする際に利用。Twitterもこれで閲覧
- Macbook → 作業用。ブログやプログラミングに活用してます
そして上記において、スクリーンタイムを使っています。
制限時間を「5分」に設定しているアプリ
Safari、LINE、YouTube、Twitter、Gmail、Discord
Macbookでは、Chromeの「Intention」という拡張機能も使っています。これで時間制限できます。なお多くの人は「制限時間が、たった5分?」と思いますよね。
制限時間を「5分」にしている理由
結論は「すぐに時間切れになるから」です。
例えば「Twitter」に関しては、有益な発信者のみ見ています。毎日、15〜30分ほど閲覧します。すると途中で「時間切れ」になります。読んでる途中なら「延長ボタン」を押します。また時間切れになったら、また延長します。
意味不明と思うかもですが、この行動により「あ、、自分は多くの時間をTwitterに使っているな」と気づけます。世の中のアプリは、基本的には「時間を奪う設計」で作られています。なので意識的に防御をしないと、時間だけを失います。
人生の時間 = お金よりも貴重です
例えばですが、下記のツイートをご覧ください。
10億円を貰えるとして、同時に「80歳」になるなら、了承しますか?
— Manabu (@manabubannai) February 13, 2023
多くの人は「10億円は要らない」と言うはず。
多くの人が同意するはず。10億円よりも、時間が重要です。そして、この記事を読んでいる「全ての人の将来」も「時間」で占うことが出来ます。僕は占い師じゃないですが、下記をご覧ください。
では、皆さんは「何に投資」をしていますか?
— Manabu (@manabubannai) February 13, 2023
✅僕の場合は、、
・英語学習
・情報発信
・毎日の読書
・毎日の散歩
・クリプト学習
上記です。あと最近はカレンダーも削除しました、楽しみな予定は、勝手に記憶できます。そうじゃない予定は、入れません
皆さんは、何に「時間投資」をしていますか?僕は「英語学習」や「最先端のテクノロジー学習」に使っています。あとは健康のために「散歩や運動」をします。
毎日の行動 = 毎日の時間投資 = その人の未来です。
未来を生み出す時間を、無駄にSNSで消耗しますか? 僕は「そうしたくない」と考えたので、スマホに時間制限を与えています。将来的には「パソコン+Kindle」だけで問題ないとも思っています。この方が思考が洗練されそうです。
意識的に「ネット遮断」も実行した
これで最後です。最近は「ネット遮断」もしています。
- 食事中はスマホを触らない
- 散歩するときに手ぶらで歩く
上記の習慣を取り入れてから、生産性が上がりました。
過去の僕は「とにかく、情報を入れまくる」という人生でした。食事中もスマホで、移動中は音声学習。脳ミソが「オーバーヒート」していたのだと思います。
これらを辞めて、意識的に「休む時間」を増やしました。すると「英語を読む速度の向上」だったり、あとは「新しいアイデアの発見」が増えました。もちろん個人差があるとは思いますが、参考になればと思い書きました。
3.DeFiから「大半の資金」を撤退させた話【反省】
僕は「資産の95%」がクリプトです。理由は下記です。
- 国の移動が多いので、銀行預金だと送金が面倒
- 銀行アプリが使いづらい。クリプトの方が便利
- 米ドルもブロックチェーン上に保管できる時代
僕の資産は「BTC、ETH、BNB、米ドル、タイバーツ」です。今までは「年利7%」で増やしていました。DeFiを使うことで、これくらい増えます。具体的な方法は、当サイトで発信していきます。
しかし最近は、DeFiから撤退した話
先日に「Binanceチェーンの不具合」が発覚しました。
✅DeFi領域は、まだまだ危険な話
— Manabu (@manabubannai) February 13, 2023
Binance社の「BNBチェーン」にて「セキュリティ問題」が発覚しました。ハッカーに狙われていたら、BNBトークンが「無価値」になっていたかもです。BNBトークンは、時価総額が「第4位」なので、ハックされたら笑えません。要注意ですねhttps://t.co/wdIy6EwYMH
上記ニュースは、バズっていません。しかし超重要です。
どういった問題があったのか?
結論は「無限の通貨発行バグ」です。
func (coin Coin) Plus(coinB Coin) Coin { if !coin.SameDenomAs(coinB) { return coin } return Coin{coin.Denom, coin.Amount + coinB.Amount} }
上記コードにバグがあり、ここをハッカーが狙っていたら「無限にBNBトークンを発行できた = BNBトークンの無価値化の可能性」があった訳です。
これは、どれほどに恐ろしいのか?
BNBトークンに関しては、下記のステータスがあります。
TVLとは「Total Value Locked」で、要するに「ブロックチェーン内に預けられている価値の総額」です。これが「崩壊していた可能性」もあった訳です。
Binance社はファンも多いですが、その一方で「敵」も多いです。悪いハッカーが問題を発見していたら、攻撃されていたかもです。
最悪の状態を、シュミレーションする
仮に「今回のバグ」が攻撃された場合は、下記が起こります。
- 時価総額4位の通貨が、無価値になる
- Binanceチェーン内の全資産に被害発生
- 盗まれた資産が別チェーンにも移動する
- ブロックチェーン全体に巨大な損害発生
- 政府規制が強まりクリプトが禁止される
これは「僕のシュミレーション」です。このようになるかは、分かりません。しかし、こういった自体が起こる「可能性」が発生していた訳です。そしてセキュリティ問題は、長期間に渡って「放置」されていました。
ハードフォークしたら、解決するのか?
人によっては「ブロックチェーンでバグがあっても、最悪はハードフォークで解決できる」と考えるかもです。ハードフォークとは、要するに「黒歴史を消すこと」です。
例えば「Binanceチェーンがハッキング」された場合は、ハッキングされた歴史だけを消して、新たな再スタートをする形です。この方法なら、ある意味で「ハッキングされる前の状態」に戻せます。しかし、ここまで話はシンプルじゃないはず。
今の世の中には「ブリッジ」がある話
昔のイーサリアムは、ハッカーから狙われて「巨大な資金流出」を起こしました。当時は「ハードフォークをしよう」という決断になり、そして「ハックされた歴史が消される」という状態になりました。
当時のイーサリアムは、まだ生まれて間もない状態でした。なので「ハードフォーク」という選択肢も良かったと思いますが、しかし現在が異なります。Binanceチェーンがハッキングされた場合に、被害は連鎖します。下記をご覧ください。
上記は「ブリッジのシステム」です。要するに「Binanceチェーン → Ethereumチェーン」だったり、もしくは「Polygonチェーン → Binanceチェーン」といった感じで、色々なブロックチェーンが繋がっています。
ハッキングされた場合の問題は、ブリッジを通して広がります。すると「Binanceチェーンの問題 = ブロックチェーン市場の全体の問題」にも成りえます。
こうなると「ハードフォークしてリセットする」といった「簡単な選択肢」は取れないはず。かつ最近は「アメリカ政府のクリプト規制」が進んでいます。こんな事件が起これば、クリプトが禁止されるかもです。
今後の僕は「かなり安定運用」をします
参考までに「超安定の運用方法」も書いておきます。
- BTC → LedgerNanoのウォレットで保管
- ETH → Ethereumのプールステーキング
- BNB → Binance取引所のステーキング
利回りは「1〜3%」くらいに落ちますが、これで放置しようと思っています。期間は「10〜20年」で考えています。また僕の運用方法だと、仮にDeFiが崩壊したとしても、構造的なダメージは避けれます。安定、安心のスタイルです。
最後に:なぜ「DeFiの企画」をやるのか?
ここまで読んだ方は「DeFiは危険そうなのに、なぜDeFiを広めるような活動をするんだろう?」と考えるかもです。
僕は「DeFiには未来がある」と思っています。
このあたりは「DeFiの基礎ガイド」にも書いていますが、DeFiがあることで、世界中で「救われる人々」が出てきます。
DeFi = 全ての人類に「長期の人生設計」を与える
僕は東南アジアに10年住み、貧困を見てきました。同僚は貧困地域の出身でした。DeFiは「銀行の民主化」で、つまり「地球上の全員が銀行を持てる = 長期視点で人生設計が出来る」を意味します。
とはいえ、DeFiが世界に広まったのは「2020年」です。まだ3歳です。なので、これからも大きな問題が起こるはず。それは予想できませんし、その規模も不明です。
それならば、DeFiを学ぶのもいいけど、そこに投資するお金は「失ってもいい金額にすべき」と考えました。今まではリスクを取りすぎていたので、反省しつつ撤退した感じです。
DeFiに挑戦してみる場合は「失ってもいい金額」でお願いします。僕もそうしています。そのような金額をDeFiに入れることで、世界の見え方も変わるはず。僕もそうでした。これを伝えたいと思っています。
というわけで、今週は以上です。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました😌🙇♂️
※PS:普段の思考やビジネス戦略は「積み上げメルマガ」から発信しています。