【完全解説】バラナシで「合法大麻」を飲んできた【バング・ラッシー】
![](https://mblog.com/img/varanasi-bhang-lassi/varanasi-min.jpg)
次の疑問に答えます。
「バラナシで合法大麻を試したい。でも大麻は初めてなので、、ちょっと怖い。どこで買えるのか? 注意点はあるか? 安全なのか? 教えてください。」
バラナシで「合法大麻」を飲んできました。3回ほど飲みまして、適切に効果を感じました。そして僕は「タイで大麻ショップ」を経営しているので、この分野に詳しいです。誰でも安心できるように、詳しく解説します。
記事の目次
バラナシで「大麻ラッシー」は合法です
![Varanasi Bhang Lassi](https://mblog.com/img/varanasi-bhang-lassi/bhang-lassi-shop-varanasi-min.jpg)
Photo Credit:Bhang Lassi – The Magical Blend of Kashi
下記にて、法律の内容を引用します。
The 1985 Narcotics Drugs and Psychotropic Substances (NDPS) Act bans cannabis resin and flowers. Seeds, stems, and leaves can be used. Since bhang is made with leaves, it is legal in India.
1985年に制定された「NDPS法 (=麻薬と向精神薬に関する法律)」によると、大麻の「樹脂と花」は禁止されている。しかし、大麻の「種、幹、葉」は禁止されていない。大麻ラッシーは大麻の「葉」で作られているので、合法である。
上記のとおりで、基本的には合法です。
地域によって、法律が異なる
大麻ラッシーは合法ですが、大麻の所持は違法です。
According to Section 20 of the NDPS Act, holding a small quantity of weed can land you in jail for rigorous imprisonment of up to six months or a fine of Rs. 10,000 or both.
NDPS法 (=麻薬と向精神薬に関する法律) によると、少量の大麻を保持することは違法です。罪を犯した場合は、6ヶ月以下の懲役、もしくは「1万ルピー (約17,000円)」の罰金で、双方が課されることもある。
これはアメリカの大麻事情と似ており、例えばカリフォルニアの州法では「大麻=合法」ですが、アメリカ全体の法律では「大麻=違法」です。要するに、各地域が別々のルールを持っています。
※インドでの合法地域:バラナシ (Varanasi)、ジャイサルメール (Jaisalmer)、プシュカル (Pushkar)、マトゥラ (Mathura)、ノイダ (Noida)
大麻ラッシーが買える店【Green Lassi】
![Green Lassi in Varanasi](https://mblog.com/img/varanasi-bhang-lassi/green_lassi.jpg)
Green Lassi:筆者が大麻ラッシーを3回ほど購入した店。
結論は「Green Lassi」がオススメです。ネットでは「Blue Lassi」という店が出てくるのですが、訪問して聞いたところ「大麻ラッシーは無い」と言われました。あと「Mishrambu Thandai」という店舗でも買えそうです。ネット情報から見つけました。GoogleMapのレビューを読む感じでも、たぶん売っています。
購入時の注意点:詐欺を見抜く
1回だけ詐欺られました。作っている様子を見ましょう。
大麻ラッシーには「Light・Medium・Strong」の強さがあるのですが、Strongを頼んだにも関わらず、めちゃくちゃ効果が弱かったです。原因は、ラッシーを作る店主が、大麻ペーストの量を減らした為です。作っている様子を監視しましょう。
大麻ラッシーの強さは、強力です
大麻の初心者なら、少量でも効きます。
- 完全初心者:強さを「Light」にして、全体の3割ほど飲めば効く
- 経験のある人:強さを「Medium」にして、全体の3割を飲めば効く
僕は大麻に慣れているので、強さは「Strong」にしました。そして全体の「6〜8割」を飲みました。耐性のない人だと、確実にトリップします。危険なので要注意。しかし僕は慣れているので、程よく効果を感じて、最高のリラックスでした。
補足:大麻ラッシーで死ぬのか?
基本的には、大麻では死にません。確率は「ほぼ0%」です。詳しい内容は英語でググれば出てきます。日本語でググると、間違った情報ばかりなので要注意。英語でググりつつ、研究データを見ると良いです。参考記事として「Here’s what experts say about marijuana overdoses」を貼っておきます。
近くにある快適なホテル【2つを紹介】
![HosteLaVie Varanasi](https://mblog.com/img/varanasi-bhang-lassi/HosteLaVie_Varanasi-min.jpg)
HosteLaVie Varanasi:筆者が滞在したドミトリー型ホテルの写真。
参考までに、オススメなホテルも紹介します。
- VIA VARANASI- A Boutique Hotel:Green Lassiの隣にあります。1泊60ドルくらい。かなり綺麗で高級です。Green Lassiを買って、そのまま快適なホテルに5秒で戻れます。隣にはエアコン付きの快適なカフェがあります。
- HosteLaVie Varanasi:少し高めのドミトリー。1泊15ドルくらい。僕が滞在しました。施設は充分に綺麗で、スタッフが驚くほどに優しいです。なにか相談したら、何でも答えてくれます。
というわけで、記事は以上です。
バラナシは素晴らしい場所でした。また訪れます。
※PS:普段の思考やビジネス戦略は「積み上げメルマガ」から発信しています。