学習量を減らしつつ、成果を伸ばす方法【自分の職業 = 自分の名前】

※音声バージョンは「こちら」からどうぞ🙋‍♂️


こんにちは、マナブです。次の考えを持つ方へ。

  • 自分はエンジニアだし、コミュ力は不要です。
  • 技術を学んでコードを書き、そこから評価されるべき。
  • コミュ力で評価される人もいるけど、あれは別世界の人。
  • 自分は大変だけどコツコツ学び、この世界で生きていきます。

この思考だと損しやすいです。記事で解説します。

自分の能力を固定化 = 基本的に損します

下記は、エンジニア時代の僕の思考です。

  • 自分はエンジニアである
  • コミュニケーションは苦手
  • 技術力だけで評価されるべき

これだと競争領域が狭くなり、完全なる実力勝負です。天才ならいいけど、天才以外にはオススメしない道です。

楽しつつ、成果を伸ばす方法

結論は、常に有利ポジションを探すこと。

エンジニアの人はリーダーを嫌がることが多い。なぜならリーダーだとコードを書く量が減るし、マネジメントも面倒。仮に給料が上がっても、ストレスも上がるから嫌だ。

このように考えるエンジニアが多いですが、少しモッタイナイ。

若いうちは「優秀で努力してる若手」というポジションを取ればいいけど、年齢が上がるにつれて「自分 = マネジメントしづらい人材」になります。

なぜなら年齢が上だと、基本的には扱いづらくなるから。だからこそ「自分の有利ポジション」を探すべきだし、かつ「有利ポジションを作れる人生設計」をすべき。

僕がYouTubeに参入した理由

結論は、文章だけじゃ勝てないと分かっていたから。

  • イケハヤさんのアウトプット速度、情報収集力。
  • ヒトデさんの文章力。面白く引き付ける文章の力。
  • クロネコ屋さんの小説家のようなテンポ良い文章力。

これらに勝てません。じゃあ僕の強みは? コツコツ継続です。これくらいしか残りません。それなら挑戦すべきと思いました。

自分の職業は「名前」で良いと思う

時代が多様化したので、職業の固定化は損するだけ。 それなら「自分の職業 = 自分の名前」で良いと思います。

  • イケハヤさんの職業? 職業イケハヤ
  • キンコン西野さんの職業? 西野さん
  • この記事を読むAさんの職業? Aの道

これくらいでいいと思う。僕も「職業マナブ」として生きます。そのためにもコツコツ継続。そして試行錯誤して発信します。

皆さんは、どちらの人生を選びますか? 人生を職業で固定化するか。もしくは柔軟に生きるか。僕はなるべく楽したいので、柔軟な道を選びます。

以上です。読んでいただき、ありがとうございます🧘
マナブ


※PS:普段の思考やビジネス戦略は「積み上げメルマガ」から発信しています。