おはようございます🌞
日曜のお昼に書いてます。
一気に疲れが来ました。エジプト疲労。時差ボケと体のだるさ。いつもなら寝込みますが今回は寝込みなし。心身ともに健康に過ごしていたので、免疫力が上がったかもです。
本日は体が重いのでメルマガも休みます。少しだけ昨夜のことを書きます。
気持ち良い場所に引っ越したら、素晴らしい出会いが連続して増えた。
ご近所さんは旦那がスウェーデン人で奥さんがタイ人。旦那さんは銀行マンをしつつ世界中を旅した方。思考が深いです。タイ人の奥さんも優秀で息子は医者。上流階級ですね。
そして日本人のご近所さんもいまして、インドと日本ハーフの方です。昨夜にお茶会をしてまして、その旦那さん(超絶イケメン)のオーラに圧倒されました。
途中で“モード“に入ると、場の空気が変わります。誰も言葉を発せなくなります。
これくらいの変化がありました。本人は気付いてるか謎ですが、僕は思った感想を常に伝えました。これからタイで事業を作る予定で、その方にもオファーしたいと確信です。
もちろん本業のある方なのでオファーが通らない可能性も高い。しかし僕は「自分が好きで未来を信じれること」なら「継続して伝え続けること」が出来ます。
口説くとか、強引に仲間に引き入れるなどはしませんが、自然のペースに合わせて関係を作り、やがて「僕がイメージした未来に登場して欲しいな」と思います。
こんなこと書いても、読んでくださる方の参考にはならないですよね。ただ、こういった内容も書いていきたいのでバランスを整えます。
平日は「なるべく有益、人生の役に立つ」といった内容にして、たまに息抜きとして「人生観、オーラ、出会った人の話、未来のイメージ化」を書きます。
以上。昨日にメルマガ有料化の話を書きましたが、近日中に整えます。価格は月額15ドルの予定。年間2万円くらいですが、それくらいは確実に回収できる設計で進めます。
これからは既存スキルじゃなく、人間力での戦いの社会になります。だから現時点で目立ったスキルがなくてもチャンスを掴める。
それこそ「コミュ力、オタク力、優しさ、声の良さ、、」などなど。今までの評価軸とは異なる評価軸で人間が評価されるはず。AIで変化する未来です。
思考を空っぽにして書いたら、ここまで手が動きました。以上です。これから可能なら少し瞑想して、あとは無理ない範囲でゲーム練習です🙋♂️
マナブ
※追記:ご近所の話を書くと、人によっては「マナブさんは良い場所に住んでるから、周りも凄い人がいる」と感じるかもですが、僕が住んでいる場所は田舎で家賃は8万円ほど。
気持ち良さと環境だけで選んだ土地です。そしたら素晴らしい出会いでした。
やはり好きな場所に住むと良いですね。まずは来週くらいにでも、好きな場所に1週間でも滞在するといいですよ。
実行可能な人も多いはず。縛っているのはマインドブロックです。
自分が好きな空間は良い思考をもたらし、脳はイメージされたことを信じる(嘘ばかり言うと脳が嘘を信じて勘違いする。顔も変化する)ので、心には正直になるべき。
人生の8〜9割は綺麗ごとで解決できると思います。しかし1〜2割は「人間の強欲、虚栄心、承認欲求」だと思うので、その部分のケアも大切。
たまには落ち込むこともありますが、その感情も受け入れつつ、違うと思ったら積極的に変化する。そんな人生を歩みます。なんか無駄に書きすぎました。以上です🙋♂️
おはようございます🌞
本日もまったり進めます。
#今日の積み上げ
・メルマガ発信する
・瞑想を1時間ほど
・ゆるくゲーム練習
メルマガ発信のタスクには「事業設計 + 発信内容の執筆」を含みます。
病み上がりの状態で念のために薬も飲んでいるので、無理せず進めます。以前なら「まぁ休むか」となっていたのですが、最近は「チーム化が楽しすぎるから働きたい!」です。
あと昨夜は友人たちと6時間ほどゲームしており最高でした。のんびり進めます🙋♂️
おはようございます😃
今日の積み上げ
☀️冊子もの校正続き
☀️現在の資産の棚卸し
☀️読書
今月末でフリーランス生活も丸一年になります。
そこで今現在の資産を再確認してみようと思いました。
あー、どれくらい目減りしてるのか、どうなのか、ドキドキです。
今日も自分らしく生きます。
皆さんもそうでありますように。