おはようございます。海の前で書いています。
過去2日間でデジタルデトックスをしました。驚くほどに脳が快適です。気付いたらまた、スマホ依存していました。なのでまた手放します。紙とペンで生きていきます。
現代を生きるのに紙とペン。世捨て人のように思われそう。でも僕の仕事は考えること、書くこと、発信すること、学ぶこと。紙とペンで良いし、なにせ目が疲れない。昨夜は夜11時でも脳ミソが明瞭で、ここから3時間は読書できると感じました。
気付いたら、脳に灰が溜まっていた。正気で生きるのが難しい時代です。
ちなみに僕は、依存を断ち切るのが上手い。学生時代の失恋で吸い始めたタバコは、辞めようと思って1日で断ち切りました。しかし気を抜くとスマホに依存します。
そして多くの人は、これが問題であることにすら、気付いていない。過去の自分と比べると、長時間の読書が厳しくなりました。脳の退化です。
手を動かすだけの作業なら、PCとAIで良い。でも思考せずに動き続け、ひたすら手を動かすだけで、果たしてどのように価値を作りますか? 僕は自分の脳を守るためにも、現代では「変人」として生きると決めました。以上です。
マナブ
※PS:デジタルデトックスが、想像以上に効果絶大でした。あとサウナに入りつつ日光浴しまくったのも良い。ビタミンDの大量生成 = 幸せ。なおアーユルヴェーダ企画は中止したけど、代わりに「タイのヒーリング企画」を実行します。進めつつ共有します🙋♂️
※PS②:書き終わった後に気付きました。紙とペンなのに、どのようにメルマガ更新してるか謎ですよね。結論は「紙に書く→ iPadの音声入力 → 清書 → 完成」です。以前にパソコンは断捨離しました。iPadしか使っていません🌞
おはようございます🌞
よし、心地よく生きていきます♪
#今日の積み上げ
-メルマガ配信
-後輩との学習会
-正しい歩き方の記事(7割で公開)
こちら💁♂️
歩き方の本質がだいぶまとまってきました。キーワードは【物理】と【身体の機能】ですね。これで、身体に負担をかけない健康な歩行のフォームが手に入る☺️
膨大な情報量かつ難しくなりすぎそうなので、細かく分散させながらコンテンツを作成していきます。
本日もコツコツと積み上げていきます♪
今日の積み上げ DAY95
ossdb silver テスト勉強
・苦手箇所復習
アルゴリズム勉強
動画講義視聴
自分は気がつけばスマホいじってる気がします💦
読書も章ごとに休憩しないと読みきれないのでいろんな能力が落ちてる気がしました、、、