おはようございます🌞
ゲームのルールを理解する。ここを書きます。
以前はGoogleが「ルール」を作っていました。SEOという名のゲームです。検索最適化しつつ情報を出すことで、個人で億を稼げた時代。もう訪れないし、この先で「インフルエンサーが作るスクール」も厳しいと思います。
AI以前の世界では、PDFを売って億を稼げた。しかし今後は厳しい。スクールも厳しい。なぜか? 考えてみたら当たり前ですが、今はAIが質問回答する時代。精度も劇的に進化している。だから昔の再現は難しい。
現在の僕はサマースクールを作っていますが、教材は作りません。環境だけ作ります。具体的には「①道筋を示す→②AIと相談して学ぶ→③必要なら質問回答」です。こういったスクールが増えると思う。教材で稼ぐのは厳しい時代。
このような思考の根底には「ゲームのルール理解」があります。
繰り返しですが、以前はSEOだった。そして僕は波乗りをした。
じゃあ、今のルールは何か? 僕は「心の透明度」だと思っています。
難しい話ですが、強い会社を作りたいなら売上を伸ばすよりも「時価総額」を高めた方がいい。時価総額とは会社の価値で、つまり株価です。株価を高めることで会社の価値が高まり、自社の「株」を売ることで「お金」も増やせる。
じゃあ、株価の上がっている人は誰か? 間違いなくインフルエンサーです。イーロンマスクのテスラ社だったり、トランプ氏が発行したトークンなど。
そういった人達を見ていると、皆さん正直です。この状態を僕は「心の透明度」と呼びます。嘘はバレる時代。それなら心の透明度を100%にして「継続して挑戦」する。人間的に崩れていても包み隠さず発信する。
例えば僕が「大麻」を発信するのと同じです。僕のフォロワー規模で大麻発言する人なんていません。クレカ決済を止められたりするし最悪です。
でも僕は合法的に大麻を使っているし、体にも合っているし、心から「これで救われる人がいる」と思っています。なぜなら僕が救われたから。
だから一部の人には嫌われようと、人が離れようと発信します。正直でいたいからです。なぜ正直でいるべきなのか? それが「今の世界のルール」だと思っているから。
以上。僕は世界をゲームとして捉えており、常に「ルールは何か?」を考えます。学校では教えてくれないですが、世界的には良くある考え方です。参考になれば幸いです🌞
※PS:心の透明度100%として書かせてください。アーユルヴェーダの企画は中止にしようと思います。進めてみて、うまく価値設計できないと思いました。近いうちに考察を共有します。お願いします🙏✨
おはようございます。本日の作業です。
・メルマガ執筆
・ DeFiの運用+取出し
・メルマガコラム返信
最近の金曜は「今日は金曜だし、もう適当に短めに働くか〜」といった感じです。トランプさんの働き方を本を読んだのですが、彼も似た感じの動きでした。まったり進めます🍵
おはようございます🌞
さて、心地よく生きていきます♪
#今日の積み上げ
-後輩との学習会
-思考の深掘り
こちらでやっていきます。
心の透明度100%は僕が1番苦手な事かつもっとも必要な事かもしれません。今まで周りの目を気にしすぎて病んできました。
最近はちょっとずつ自分を取り戻しつつありますが、まだまだです。
本日もコツコツと積み上げていきます☺️