おはようございます。
新しい事業プランです🙋♂️
BGLのサマースクール(期間:1週間)
大自然の長野でゲームとビジネスを学ぶ
不登校でも、学校に馴染めなくてもOK
親子で参加しつつ、一緒に学んでもOK
ゲームのある人生を学んで、設計しよう
詳細は未定ですが、こんな感じ。コミュニティで作りたく思います。僕が「ゲームで稼ぐ人生設計」を教えます。そしてプロからゲーム上達も学べる。あとはチーム分けしつつ、実際にゲームを作って発表するなど。参加することで「ゲームのある人生」を学べます。
✅ まず聞きたいこと:現時点で参加したい方はいますか?
ぶっちゃけ初回なら、オーダーメイドで作れます。参加者のニーズから逆算する設計です。あと価格も激安にして利益も公開します。料金目安は「5〜10万円(1週間)」です。興味ある方は連絡ください。優先案内します。人数は20〜30名の予定。
※BGLメンバーからの申し込みもOKです。むしろ歓迎します✨
✅ BGLメンバーの方々へ:事業メンバーを募集します🙋♂️
最近は「コミュニティの方向性」が僕の中で固まりました。あとは進むだけです。サマースクールは僕が立ち上げますが、徐々に仕組み化してBGLで回せるようにします。現場では子守役とかも必要そうなので、協力できそうな方は是非とも、ご参加ください🌞
※サマースクール事業は「こちらのDiscord」で進めていきます。
以上。こういった事業を作りたいと思っていました。
僕の元には、不登校の親御さんからのメール相談が多いです。子供が不登校だったり、ゲームばかりしているなど。昔の僕ですね。しかし常に思うことは「自分は子育てしたことないし、回答できない」でした。
とはいえ冷静に考えたら、今まではゲームで稼げない時代だったので親の悩みも存在しなかった。しかし時代は変化している。変化を捉えるのは得意分野だし、ゲームも得意です。かつ僕は、学校に馴染めない時期も多かった。
迷って行動しないよりも、迷いつつも行動する人生を選んでいきます。こういった事業とトークンが繋がれば、大きな事業に成長できます。ゲームと発信に救われた人生なので、自分が進むべき道と思って前進します🙆♂️
マナブ
昨日は本業での社内ミーティングで
思ってることを伝えた。
自分が会社員生活で思うことを伝えるのはほぼはじめて。
これからは思ってることは素直に伝える。
今年いっぱいで会社勤めをやめる。
これはまだ伝えてない。
そのための準備を10ヶ月でやる。
#95
本業
自宅トレ
おはようございます。
今日は僕と妻の誕生日です。
仕事は早めに切り上げて、昼にお寿司を食べます。
家族でゆっくり過ごしたいと思います😊
今日で39歳、30代最後の年は新しいことをどんどんやる年にしたいです。
#今日の積み上げ
・動画構成案作成
・アニメーション制作