おはようございます🌞
SNSの変化を考察します。
人気YouTuberが「Sponsor Magnet」という本を出版しました。スポンサー獲得のノウハウ本です。発信者の増加により、企業は自社とマッチしたクリエイターを探すのが大変。だからこそ自分で営業する。好きな企業と並走しつつ、発信するイメージです。
じゃあ、どのようにスポンサー獲得するか? 論より証拠なので実行します。積み上げメルマガでスポンサー獲得に動きます。例えば以前に「週4労働」に関する本をメルマガで紹介しました。こういった本の著者にアプローチしつつ提案文を送る感じです。
皆さんなら、どのように営業しますか? 僕も考え、近日中に実行します。結果もシェアします。そして、スポンサー収益は「メルマガ活動費」に使います。例えば「積み上げ合宿」のような企画をする場合に、スポンサー収益を使おうと思っています。
以上。本日は土曜なので読書の日です。1時間の読書をして、コメントしませんか? 最近の僕は「幻覚剤と精神医学の最前線」を読んでいます。素晴らしい本です。幻覚剤は医療の未来に大きな影響を与えると思うし、その変化がこれから始まるはず。
土曜なので、のんびりします。気が向いた時に読書します🙋♂️
マナブ
マナブさん皆さんおはようございます!
2月に入りました。
今月はいただいたお仕事と別に
自分のスキルを磨く機会が得られる案件を1件獲得する動きを取っていきます。
昨今マインドブロックが外れてきたので
行動しながら自分の強みは何か探っていきます。
本日もどうぞよろしくお願いいたします!
〉皆さんなら、どのように営業しますか?
あくまで私の今のレベル(見習いステージ)で申し上げますと
今受講しているオンラインスクールで受講生の自主企画の募集があるので
その企画募集からこういった積み上げメルマガという場があるので
運営の方もメンバーの皆さんも一緒に参加しませんかと打診します。
それで月1くらいで、オンラインスクールの場で
積み上げ主催のマナブさんを招いてオンラインセミナーを開催いただいて
(積み上げのフィードバックや未来予測など)
マナブさんに講演料が入る感じでしょうか
コラボ的なイメージです
2/1 今日の積み上げ#179
・タイピング/完了
・データ修正、仕上げ、出力/完了
・マイロードマップ入力/完了→次:ビジョンボード
・積み上げpost
・副業4h
・1案件応募
・ダミー本作成
・動画アウトプット
・18時日報入力
#74
読書
カリステニクス
ここ2年壁なし倒立の練習をクロスフィット行くたびに練習してたんですが、ここ数週間で劇的に進化して、綺麗に6秒ほど止まれたり、倒立の成功率上がったり!
めちゃくちゃ嬉しい。
体をコントロールするって思ってるより難易度高いから、一つの種目をやるより、いろいろやった方が伸びる!
その中には、脳神経にまつわるものも!←ここは勉強中。
今日もメルマガとみなさんのコメントは夜読ませていだきます!