おはようございます。
土曜日なので読書します🙋♂️
読書メルマガを更新しました。土曜日は読書の日にします。
なお僕のオススメは読まなくてもいいので、お気軽にコメントください。コメントを通して色々な本と出会えるのが楽しいです。
Amazonだと自分の趣味嗜好にコントロールされるし、書店はアップデートが遅いので通うと飽きる。メルマガだとランダム性もあって楽しいです。
なお、mixiが閉じたSNSを公開しましたが、メルマガの空気感に近いと思います。SNSが開きすぎた時代の逆回転ですね。引き続きで時代の流れを追っていきます。
✓ 余談:AI時代のスピリチュアルと宗教
AI時代は「AI」が最も天才になりますが、しかしAIを信じたくない人も多い。そういった層は「スピリチュアルや宗教」に流れるはず。
僕はスピリチュアルも宗教も、抵抗がありません。むしろキリスト教が普及した地域だと自殺率が低くなりやすく、その理由は「最後の砦(とりで)」です。
日本人は「最後の砦」を持たない人が多い。例えば「最後は家族が助けてくれる」など。しかし家族と不仲だと実現できないですよね。
その一方で宗教があると、心の支えが「宗教」になる。だから幸福度も上がります。世界から見放されたと感じても、教会にいけば常に受け入れて貰えます。
こういった流れも出ると思い、個人的には好きな時代です。変化を受け入れつつ、自分が社会に出せる貢献を考えていこうと思います🙆♂️
マナブ
#31
読書
トレーニング
朝このメルマガを開くのが一番の楽しみ😊
マナブさん皆さんおはようございます!
本日もどうぞよろしくお願いいたします!
私はこちらのメルマガが心の支えになっています
12/21 今日の積み上げ#137
・ジャーナリング/タイピング/day4と5 shadowing
・モニターさんにchat
・請求書発行&送信
・副業4h
・業務委託案件2h
・ロゴリサーチ
・自宅でゆず湯