おはようございます🌞
やりたいことがない = 悪いことじゃない。
というか、僕もないです。今の自分が最も周りにGiveできること。これを続けてます。
昔からゲームが好きでした。自分が好きな領域で「相手に勝つこと」が好きでした。
ビジネス(お金稼ぎ)はゲームに似ている。僕は充分に「スコア(お金)」を獲得したけど、世界には「お金(スコア)」を求める人が多い。
» Everyone always wants money because everyone else also always wants money, which means you can exchange money for whatever you want.
» 多くの人は「お金」が欲しい。なぜなら多くの人が「お金」を欲しがるから。つまり、お金を「媒介」にすることで、あなたは「好きなもの」を得られる。
思想家として有名なハラリ氏の言葉。僕は「お金」は要りません。でも「楽しい思い出や友人、そして新しい挑戦」は欲しい。
それなら「全クリしたゲーム(資本主義)」に友人を連れて行き、最初だけ支援して無双させ、自分も一緒に楽しみます。
話を進めます:心の透明度と素直さについて。
心の透明度:自分の「心」に対する素直さ
素直さ:相手の「アドバイス」に対する素直さ
これを掛け算します。例えば「100% × 100% = 1」です。
松下幸之助が30年間続けた習慣:それは朝起きて仏壇の前で「今日1日、素直な心で過ごさせてください」と唱えることです。それほどまでに、素直さは大切です。
人に会うと感じます。なぜ、隠すんだろう。
夢を話すときに言葉が詰まる時点で、心から出ている言葉とは思いません。
どんなに素直にアドバイスを受け止めても、そもそも心の声を無視していたら(例:ブログで読者の人生を変えたい → 本音は稼ぎたいだけ)、一時的に稼げても落ちやすい。
だから愛が大切です。事業に対する愛。
ハワイで星空ツアーに行ったときに運転手が語りました:これは自分の「Fun Job(楽しい仕事)」だと。しかし運転手は早く帰りたがり、本質は仕事が好きじゃない。
そういった仕事を続けても人生は苦しいです。誰も運転手にチップを払いませんでした。団体ツアーだったのに驚きました。
だから本当に好きなことをする。
完全100%、毎日やって気持ち良いこと。無理ない領域にて。
これが見つからないなら、今の自分が最もGiveできることを続ける。その際に自分の納得感が大切。なぜ自分は行動するのか。納得すると、心の透明度が高まります。
自分の行動に「心」が納得しなかったら、例え周りからの「アドバイス」を受けても方向は定まりません。心の矢印を整えてください。以上です🧘
マナブ
おはようございます☀️
積み上げ35日目
🌟読書(指先から旅をする、漫才過剰考察)
🌟新人研修 オープン研修 ドキュメント作成
🌟YouTube観る(佐藤航陽の宇宙会議)
🌟各種連絡対応
🌟坐禅
◾︎シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント読了
Be present above all else.
今ここに在ることを何よりも優先せよ
Health, love, and your mission, in that order. Nothing else matters.
資本主義の最前線で戦ってきた方が、これらの原則を大切にしていることは素敵。
これからの世界に希望を感じられると思いました。
◾︎佐藤航陽(さとうかつあき)さんのYouTube視聴(ゆるストイック著者)
最初の2本観ましたが面白いし衝撃的でした。
興味分野ドンピシャで新時代への解像度が高まりそうなので、まずは全部観てみます。
◾︎人生の「ネタ」
昨日のメルマガを読んで考えてみました。
・育休実質6年目、子供が生まれてからあまり労働していない。
・SNSで結婚相手を募集して、ほぼ0日婚。
・職と恋人と家を同時に失って、生まれ変わった。
・ケニアで牢屋に入れられそうになった。
透明な心に近づけるため、わずかな時間の積み重ねでも坐禅を続けていきます。
今日もよろしくお願いします!
おはようございます😃
今日の積み上げ
☀️クライアントワークで設定業務1件
☀️姉と、叔母のお見舞いの為病院訪問
昨日は予定変更で忙しく活動してしまいました。
結果オーライだったので自分の判断に満足です。
今日も自分らしく生きます。
皆さんもそうでありますように。