おはようございます🌞
羽田空港のホテルで書いています。明日にタイ帰国です。高知では最高の経験ができました。これが仕事だなんて、信じられません。
最近は趣味のようにメルマガを書き、
ゲーム大会を運営しつつ僕も参加して、
旅企画での雑談から事業を作っています。
今回は「2つの事業の種」が生まれました。多くの人はビジネスを難しく考えすぎており、ノリで楽しいアイデアを実行したらOKです。失敗したら損切り。誰かに迷惑をかけたら謝る。相手は許してくれます。
下記は起業家であり思想家でもある、ナヴァル氏の言葉です。
» You will get rich by giving society what it wants but does not yet know how to get. At scale.
» 世間が気付いていない“ニーズ“を埋めることで、あなたは豊かになれます。この行動を大規模に実行すべき。
上記が「お金を稼ぐ本質」だと思います。僕の動き方を書きます。
まず世の中の人々は「サードプレイス」を求めていると仮説します。自分と近い人が集まる場所です。積み上げメルマガも、ゲーム開発コミュニティも「居場所づくり」です。
そこに「トークン」を流すことで「経済性のある居場所」が生まれる。
サードプレイスとして仲間と集まりつつ、一緒に挑戦できる場所です。
こういった「人々の感情」は、AIでも分析できません。だから実際に人と会って感じて、そこから動いて修正していく。仮説が合っていたら稼げるし、間違っていたら稼げない。これだけです。
だからビジネスを学びたい人は行動してください。考えるよりも行動。行動して違うなと思ったら、立ち止まって考えてみる。そしてまた動く。メンタルがキツくなったら積み上げメルマガで休んでください。
以上。ゆっくり休みつつ、順次で進めていきます🙆♂️
マナブ
おはようございます🌞
よし、心地よく生きていきます♪
#今日の積み上げ
-メルマガ配信
-後輩との実技練習
-HP作成
-思考の深掘り
こちら💁♂️
改めて、積み上げメルマガは心地いいと感じます。
マナブさんとみなさまに感謝です☺️ありがとうございます!!
ここでパワーを充填しつつ本日もコツコツと積み上げていきます♪
おはようございます。
行動することの大切さのお話ありがとうございました。自分は、なかなか行動することができないので、気軽に行動することを意識したいと思います。
#今日の積み上げ
朝から社労士試験の勉強をする。
老齢基礎年金の勉強をする。