おはようバンコク🌞
本日も作業していきます。
#今日の積み上げ
・発信コンテンツ1つ作成
・ゲーム開発セミナー完成
・ライター向けセミナー告知
・ウォーキング 30分くらい
こちらで進めます。下記でメルマガのコメントに返信します。
» 昨日YouTube拝見しました!お友達の企画がまさにリアリティーショーですね。
» 私も自分でドイツ行きのチケットを買って達成できなかったら破り捨てようと…。しかし決断できませんでした(泣)。まだまだ凡人です。
真面目に返信をすると、自分のことを「凡人」と書いてしまうと、その言葉が自分に返ってきて、成果が出づらくなります。
僕も完全に凡人でした。しかし努力の過程で「自分でも、いけるかも」と思えた時期から飛躍が始まりました。周りの人が夢を壊してきたとしても、自分だけが自分を信じてあげるべきです🧘
✓ 僕が好きな言葉:
» あなたが何かに挑戦するとき、全てのことがあなたを試す。どれだけ本気なのかを。たとえ拒絶されたとしても、それをやるのかを。 ー Factotum
» 昨日マナブさんのYouTube拝見しました。私は、幸せマニアのフリーランスのマサトさんタイプでした。
» 人それぞれ性格も考え方も違うから、自分に合った目標の立て方ができると着実に進めそうです。今日は「月に10万円得られるビジネス」を考えます。
幸せ重視なら、下記の目標は改善できます🙋♂️
» 月に10万円得られるビジネスを考える
金額で目標設定するのもいいですが、達成後の「人間関係」をイメージすると、更に良いです。
月10万円の収入が増えたら、自分と身の回りをどのように幸せにできるのか?
目標例:月10万を達成したら、◯◯さんに感謝を伝えつつ豪華ディナーに誘う
このような目標設定をしつつ、そこでディナーを食べてる「自分」をイメージすると良いです。楽しくないですか? この未来の為に走るだけです✨
日本では「お金 = 悪いもの」のイメージですが、僕が思うに「お金 = 自分と身の回りを幸せに出来るコイン」だと思います。努力したら手に入り、周りから感謝されます。
以上です。それでは、僕も作業してきます🙋♂️
マナブ
今日もよろしくお願いします!
#今日の積み上げ
・記事入稿×1本
・動画編集×1本
・読書
・ウォーキング
積み上げを記録していると「新しいことに挑戦していない自分」に気付かされます。新しい人に会う、新しいビジネスを考える、新しい分野について学習する。失敗したな、恥ずかしいな、隠したい。そんな気持ちを避け、挑戦をためらう自分を変えていきたいです。
#今日の積み上げ(9/16)
・発声トレーニング
・英語韓国語学習
・YouTube原稿作成
・打合せ一件
自分はまだ、「お金を稼ぐ=怪しく思われる」という思いがどこかであるのかもしれません。
「周りの人を幸せにするコイン」という考え方とても好きです!僕もその考え方で稼ぎます。