【読書ログ】Read Write Own【クリプト界で最も成功した投資家の本】

言うまでもなく、良書でした。

著者の「Chris Dixon氏」はクリプト界の超有名人。クリプト投資で、世界で最も成功しました。フォーブスの投資家ランキングで1位を取っています。

僕は、彼のブログを全て読みました。なので本書とは被りが多い。知ってる場所は飛ばしつつ、新しい部分だけ読みました。引用しつつ紹介します。

No trading means no ownership; you can’t have one without the other.

トレードをしないということは、所有権を持たないということだ。

The combined revenue of the five largest social networks—Facebook, Instagram, YouTube, TikTok, and Twitter—is about $150 billion per year. Nearly all major social networks have “take rates”—the percentage of revenue network owners take from network users—of 100 percent, or near to it. (YouTube is the one outlier with a take rate of 45 percent, for reasons we’ll get into later.) This means the vast majority of that $150 billion goes to those companies instead of the users, creators, and entrepreneurs who contribute, build on top, and create value for all.

5大ソーシャルネットワーク(フェイスブック、インスタグラム、ユーチューブ、ティックトック、ツイッター)の合計収益は年間約1500億ドル。ほぼすべての主要ソーシャルネットワークの「テイクレート」(ネットワーク所有者がネットワークユーザーから得る収益の割合)は100%か、それに近い。(ユーチューブだけは例外で、45%である。理由は後述する)。つまり、1500億ドルの大部分は、貢献し、その上に構築し、すべての人のために価値を創造するユーザー、クリエイター、起業家ではなく、それらの企業に支払われるということだ。

Building true communities is the best way to go viral.

真のコミュニティを構築することは、バイラルになるための最良の方法だ。

There is a risk of plutocracy, where big token holders could co-opt the network. The best way to mitigate this risk is with a broad distribution of tokens. Token ownership should be widespread across the community such that no voting bloc has too much power.

大口トークン保有者がネットワークを共用してしまうプルトクラシーのリスクがある。このリスクを軽減する最善の方法は、トークンを広く分配することである。トークンの所有権はコミュニティ全体に広く行き渡り、どの投票集団も大きな力を持たないようにする必要がある。

Occasionally, Google breaks the covenant. One of the worst things that can happen to a website is “one-boxing,” when Google extracts a site’s content and places a summary at the top of its search results so users no longer need to click to get an answer. Searches related to movies, lyrics, or restaurants are commonly one-boxed. For startups that are dependent on Google for traffic, one-boxing is a death sentence. Sadly, I’ve seen this happen to a few companies I’ve been involved with. Traffic evaporates overnight and, with it, revenue.

時折、グーグルは契約を破ることがある。ウェブサイトに起こりうる最悪の事態のひとつが「ワンボックス化」だ。グーグルがサイトのコンテンツを抽出し、検索結果のトップに要約を掲載することで、ユーザーは答えを得るためにクリックする必要がなくなる。映画、歌詞、レストランに関する検索は、一般的にワンボックス化される。トラフィックをグーグルに依存している新興企業にとって、ワンボックス化は死刑宣告だ。悲しいことに、私はこれまで関わった数社でこのようなことが起きているのを見てきた。トラフィックは一夜にして蒸発し、それに伴って収益も減少する。

If you want to build a ship, don’t drum up the men and women to gather wood, divide the work, and give orders. Instead, teach them to yearn for the vast and endless sea. —Antoine de Saint-Exupéry

船を造りたいのなら、木を集め、仕事を分担し、命令を下すために男女を鼓舞してはならない。その代わりに、広大で果てしない海への憧れを教えなさい。-アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

» Read Write Own (Chris Dixon)

※PS:普段の思考やビジネス戦略は「積み上げメルマガ」から発信しています。