アマテラスの暗号:日本の歴史は「嘘」だったのか? 常識への挑戦

本の概要
これはあなたの歴史の常識への挑戦です。われわれにとってタブーでありつづけた、古代史究極の謎。ダ・ヴィンチ・コードを凌ぐ歴史ミステリーが、禁忌の秘史に迫る! あなたはこの本を読んだあと、単なる作り話だと言えますか?
読んでみて思ったこと
一歩間違えたら、この理論は「都市伝説」と言われそうですが、読み進めるうちに「本当かもしれない」と思いました。世の中の「事実」には、間違いも多いです。
例えば「希望の歴史」という本がありますが、この本は「ルトガー・ブレグマン氏」が書いています。書籍では、世の中で「常識」とされていたことが、実は「間違っていた」と証明されています。
事実を疑うことで、見えてくる世界があるはず。とはいえ、部分的に「冗長だな」と思う部分もあったので、後半は「流し読み」をしています。とはいえ、良書だと思いました。
僕のハイライト
» アマテラスの暗号(著:伊勢谷 武)近代以降、国際法上、無条件降伏が法的に成立するのは軍隊だけであって、国も、国民も一切関係ないはずである。
📝 無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「当メルマガ」で発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。